講師 大金 保穂

大学院博士課程
保育士
専門健康心理士

エビデンスに基づいた、育児に役立つ親子体操♪
*日常に親子体操を取り入れることの驚くべき効果とは?
*赤ちゃんがゲラゲラ笑う&泣き止む動作
*産後のボディメイク など

大学院で赤ちゃんの研究をしながら、保育現場で働いています。
研究と実践の組み合わせを活用し、皆さまの育児をサポートいたします。

講師 村林 栄子

産後運動指導者
バレトン®︎インストラクター
乳児体操講師

バレトンとは…フィットネス/バレエ/ヨガ3つの要素からなる新感覚エクササイズです!

音楽に合わせて体を動かす全身運動♪

普段運動されてない方や、産後ママ、誰でも楽しくできるエクササイズです!

⁡※ママがエクササイズ中は見守りスタッフがお子様と遊んだり見守りをさせていただきます!

ママと赤ちゃんで参加できるプチ工作タイム予定しています。
0歳の赤ちゃんも参加できる五感を刺激する知育工作♪
作った作品はお持ち帰りいただけます♡

※イメージです。
  •  学校に行けない日がある
  •  子供のメンタルや体の不調が良くならない
  •  発達障がいなど子供の成長で気になることがある
  •  不安・繊細・敏感さに悩んでいる

1万人以上を治療してきた元接骨院の院長で
親子が幸せな生きる力をつける栄養メンタルコーチ ジュリアンさんのお話会です。

・食事から子どもの体や心を強くする方法
・子どもの生き抜く力をつける心と体の整え方

小学生以上のお子様がいる方向けではありますが、小さいお子様のいる方、教育に関わっている方にも役立つ情報満載です。

ご希望の方に10分程度時間をかけて、東洋医学の骨格や肌のチェックを使って不調の原因を見つけていきます。

お子さんの腕や脚が映ってる(夏などの格好)写真や動画を準備してもらえれば、その場でお子さんの体の状態もチェックできます。

誰でも簡単に羊毛フェルト体験ができます

時間内で、何時からでも始められます

講師 おびび
材料費 100円

クレーンゲームで景品ゲット♪

店長 おーちゃん
2回 100円

日程2024年9月17日(火) 10:30〜16:30
【午前の部】
10:30〜11:00 親子体操
11:10〜11:40 産後運動&バレトン
11:50〜 赤ちゃんと一緒に工作
【午後の部】
13:00〜15:00 子どもの強い心 生き抜く力の育て方
15:00〜16:30 身体チェック&アドバイス
13:00〜15:00 お楽しみコーナー
場所幡ヶ谷区民会館 渋谷区幡ヶ谷 3-4-1
→ 会場が変更になりました。幡ヶ谷駅徒歩3分のレンタルスペースです。詳細はお申し込み後にお伝えします。
参加費午前の部:800円(材料費込み)
午後の部:500円(お子様無料)
午前・午後にご参加の方:1000円
お楽しみコーナー:各1回100円
主催トーキョーコーヒー北渋
共催HAHAjam
お問い合わせtkcf329@gmail.com